豆腐キムチ炒め

sweetsweet @cook_40034188
豆腐メインのおかずです。肉の量が減ってもボリュームダウンしません(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っている半端野菜と賞味期限不明のキムチ・・・
ちょっぴりの豚肉に木綿豆腐が一丁。
買い物に行くのも面倒なのでありあわせの材料で美味しい一品。
小松菜など緑の野菜は大好きでいつもさっと火を通すだけでいただきます。
豆腐キムチ炒め
豆腐メインのおかずです。肉の量が減ってもボリュームダウンしません(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っている半端野菜と賞味期限不明のキムチ・・・
ちょっぴりの豚肉に木綿豆腐が一丁。
買い物に行くのも面倒なのでありあわせの材料で美味しい一品。
小松菜など緑の野菜は大好きでいつもさっと火を通すだけでいただきます。
作り方
- 1
木綿豆腐をレンジで「チン」して水を出しておく。
ごま油をしいて熱したフライパンで強火で炒めて水分を飛ばし焦げ目をつける。 - 2
豚肉を入れて炒め、火が通ったらキムチを加えていためる。
軽く塩コショウをする。 - 3
小松菜をお肉・豆腐の上にかぶせるようにのせて蒸し焼きにする。(色がきれいになります)
- 4
小松菜が少ししなっとしたら、全体を炒めて塩コショウ・しょうゆをして味を調えます。
コツ・ポイント
木綿豆腐の水をしっかり切っておかないと水っぽくなります。
しっかりとフライパンで炒めて表面をパリッと仕上げます。
(厚揚げをつかうと簡単かも知れません)
小松菜はお湯でさっと茹でておくと炒める時間が短縮されます。
でも、しゃきしゃき感が大事なので火が通り過ぎないようにしてください。
味付けは濃い目のほうが「ごはん」がすすみます(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676371