余ったお刺身簡単消費!とろ〜りあんかけ丼

やと@cbeese
やと@cbeese @cook_40068339

野菜もお魚もきちんととれて栄養ばっちり!
このレシピの生い立ち
残って少し古くなったお刺身を消費したくて!

余ったお刺身簡単消費!とろ〜りあんかけ丼

野菜もお魚もきちんととれて栄養ばっちり!
このレシピの生い立ち
残って少し古くなったお刺身を消費したくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯
  2. (あん)
  3. 余ったお刺身 好きなだけ
  4. お好きな野菜
  5. 200ぐらい
  6. 水溶き片栗粉
  7. めんつゆ 大さじ1ぐらい
  8. 白だし 大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    鍋に水、お好きな野菜(今回はキャベツとコーン)を入れて少し煮こむ

  2. 2

    お刺身(今回はブリ)を入れて軽く火を通す

  3. 3

    めんつゆ、白だしで味を整える
    (この時に溶いた卵などを入れても美味しいです◎)

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつける

  5. 5

    お皿にご飯を盛って、餡をたっぷりかけて完成!!

コツ・ポイント

お刺身は何を使ってもいいですが、臭みが気になる人は一度お湯に通して入れてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やと@cbeese
やと@cbeese @cook_40068339
に公開

似たレシピ