砂肝の筋で☆とろとろ赤ワイン煮

ねぃ☆
ねぃ☆ @cook_40073863

砂肝の処理をした後に捨てていた筋・・捨てるなんて勿体ない☆トロトロに煮ちゃおう♪(´ε` )
びっくりする美味しさです♡

このレシピの生い立ち
砂肝を処理した時にでる筋部分。

捨てるのが勿体なくて、大好きなワイン煮にしました☆

砂肝の筋で☆とろとろ赤ワイン煮

砂肝の処理をした後に捨てていた筋・・捨てるなんて勿体ない☆トロトロに煮ちゃおう♪(´ε` )
びっくりする美味しさです♡

このレシピの生い立ち
砂肝を処理した時にでる筋部分。

捨てるのが勿体なくて、大好きなワイン煮にしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝の筋 200g
  2. 塩胡椒 適量
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  4. セロリ(薄切り)あれば 1本
  5. にんにく(薄切り) 1片
  6. オリーブオイル(炒め用) 適量
  7. ビール(無ければ水適量) 350cc
  8. 赤ワイン(飲み残しでもOK) 250cc
  9. ○ローリエ 1枚
  10. ○コンソメキューブ 1個
  11. ○タイム・ナツメグ・オレガノ 適量
  12. ○砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    砂肝の下処理をしてでた筋、
    200g分をコトコト煮ます。

  2. 2

    にんにく、玉ねぎ、セロリは薄切りに。

    筋に塩胡椒を振る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱しにんにくを炒める。
    香りがたったら玉ねぎとセロリを入れゆっくり炒める。時短でレンチンしておいても

  4. 4

    火を強め筋を入れ炒めてから
    ビールを入れて、中火で煮詰める。

  5. 5

    水気が少なくなったら赤ワインと○の調味料を入れて落し蓋をし、弱火でコトコト1時間半くらい煮込んで完成☆

  6. 6

    トロトロ牛肉みたいな美味しさに☆

    画像は試しに小麦粉を入れてみたのでモッタリしてしまった(´Д‘ )

  7. 7

    砂肝のコンフィを作って余った筋を使いました♪(´ε` )

    ID:17673716
    炊飯器で☆しっとり砂肝のコンフィ

コツ・ポイント

ビールの炭酸とアルコール分が、筋を柔らかく仕上げるそう。前の日のビールでもOK♪

時間があれば、玉ねぎとセロリはじっくり飴色に炒めて。コク旨です(⌒▽⌒)

出来上がり当日よりも翌日の方がまろやかになり
美味しくなってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねぃ☆
ねぃ☆ @cook_40073863
に公開
宜しくデス
もっと読む

似たレシピ