味付け簡単!お弁当にも♡豚肉の野菜巻き

ryutomama♡ @cook_40068371
面倒な味付けは一切ナシ!☆タレ1本で、おいしい野菜巻きが簡単に出来ちゃいます(^o^)♪お弁当のおかずにも最適!
このレシピの生い立ち
味付けが面倒でタレを使って作ってみたら、かなり好評だったので。
味付け簡単!お弁当にも♡豚肉の野菜巻き
面倒な味付けは一切ナシ!☆タレ1本で、おいしい野菜巻きが簡単に出来ちゃいます(^o^)♪お弁当のおかずにも最適!
このレシピの生い立ち
味付けが面倒でタレを使って作ってみたら、かなり好評だったので。
作り方
- 1
にんじんは細切りにし耐熱皿に入れ、にんじんが浸る程度に水を入れ、500wで約2分温める。
- 2
ほうれん草は茹でてから根元を切り落とし、4㎝程の長さに切る。
- 3
まな板の上に豚肉を敷き、ほうれん草とにんじんを並べ巻いていく。
- 4
写真のように少し斜めに巻いていくと、きれいに巻けます♪
- 5
バットに並べ、生姜焼きのタレをかけます。
味付けはこれだけ☆ - 6
フライパンに油熱し、野菜巻きを並べて焼きます。
- 7
豚肉に火が通ったら、お皿に盛り付け完成です。
- 8
参考までに…タレは写真の物を使っています♡
コツ・ポイント
時間があるときはタレをかけた後、冷蔵庫で30分〜1時間寝かすと、豚肉に味が染み込んでよりおいしくなります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677261