桜えび❀ピンクのポタージュ(スープ)

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

乾燥桜えびを入れてポタージュにしてみたらえびの香り満点のポタになりました❀
このレシピの生い立ち
朝食を作っていたらふと思いつきました☺

何度か作ってみてこの分量に決まりました

桜えび❀ピンクのポタージュ(スープ)

乾燥桜えびを入れてポタージュにしてみたらえびの香り満点のポタになりました❀
このレシピの生い立ち
朝食を作っていたらふと思いつきました☺

何度か作ってみてこの分量に決まりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 乾燥桜えびor干し海老 10g~15g
  2. 玉ねぎ 1個(200g)
  3. じゃが芋 1個(100g)
  4. バター 20g
  5. 400cc
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  7. 小さじ1/4~
  8. 牛乳 200cc
  9. 生クリーム 50cc

作り方

  1. 1

    桜えびがない場合は小エビでもOKです

    じゃがいも・玉ねぎは皮をむき半分に切ってスライスしておく

  2. 2

    鍋にバターを入れて中火で溶かしエビを入れて焦がさないように炒めます

  3. 3

    香りが出たらじゃがいも・玉ねぎを入れて更に炒める

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら水400ccとコンソメ小さじ1・塩小さじ1/4を入れて煮る

  5. 5

    沸騰してきたら中火から少し弱めて20分煮る

    蓋はしない

  6. 6

    20分ほど煮ると水分が飛んで半分位になります

    一度火を止めます

  7. 7

    牛乳を入れます

  8. 8

    ブレンダー等で滑らかになるまで撹拌します

  9. 9

    生クリームを入れて再び中火にかけます

    ※焦げやすいので充分注意してね☝

  10. 10

    味を見て塩で調整します

  11. 11

    お好みでクルトンやパセリなどで彩りよく仕上げます

  12. 12

    クックパッドニュースに掲載していただきました
    https://cookpad.wasmer.app/articles/4799
    感激♡

コツ・ポイント

※乳製品を入れたら焦げやすいので十分注意してくださいね( ゚σω゚)
※工程10で味を見て塩で整えます
※桜えびは香りがとてもいいです!小エビは色が綺麗です!お好みでどうぞ(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ