自家製ドライトマト

くぅ~ @cook_40019917
連日35℃越えの暑さに干上がりそう&植えていたミニトマトが食べきれなくなってきたので、作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ミニトマトの苗をたくさんもらったので植えたら、あまりにもたくさん収穫できたので、試しに作ってみました。
自家製ドライトマト
連日35℃越えの暑さに干上がりそう&植えていたミニトマトが食べきれなくなってきたので、作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ミニトマトの苗をたくさんもらったので植えたら、あまりにもたくさん収穫できたので、試しに作ってみました。
作り方
- 1
ミニトマトを半分に切って、切り口を上にして、盆ザルにならべる。塩をふると水分が早く抜けます。好みでどうぞ。
- 2
4日目だけ裏返して、カラカラにします。
- 3
コツ・ポイント
◎ひたすら干しますが、時期的に夕立には気をつけてくださいね。夜は部屋に取り込んでおくほうが無難です。
◎天気や時間の関係で半ドライになった場合は、オリーブオイルに漬ければ大丈夫ですよ。
◎もちろん普通のトマトでもできますが、時間がかかるのとカビたり、腐ってしまうこともあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【酸っぱくても大丈夫】自家製ドライトマト 【酸っぱくても大丈夫】自家製ドライトマト
プランターのミニトマトが食べきれないミニトマトが酸っぱい普通に食べるの飽きたドライトマトにしちゃいましょう! こてらさん -
-
-
-
-
-
プチトマト大量消費! ドライトマト プチトマト大量消費! ドライトマト
プチトマトの保存食です。ピザにパスタに煮込み料理にいろいろ使えて便利なのでぜひ作ってみてください。天日干し&オーブンです NUINUI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678948