野菜たっぷり基本のミートソース

yuk! @cook_40068474
普通のミートソースの倍くらいの野菜が入っています。
スパゲティにラザニアにドリアに大活躍!
このレシピの生い立ち
レシピ本のものは野菜が少なすぎるように感じたので、野菜たっぷりで。
作り方
- 1
たまねぎ、セロリ、にんじん、にんにくはすべてみじん切りにする。
- 2
オリーブオイル大2でにんにくを軽く炒め、野菜類を全て加えしんなりするまで炒める。
- 3
しんなりしたら、赤ワインを加えアルコールが飛ぶまで煮る。
一度鍋から出しておく。 - 4
先ほどの鍋にオリーブオイル大1をひき、ひき肉を炒める。
大体色が変わったら
小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。 - 5
4の鍋に3の野菜類、ホールトマト、水200cc程度、コンソメ、ケチャップ、塩、砂糖、ローリエを入れ30分~1時間弱火で煮込む。
- 6
焦げないように時々混ぜながら煮込む。
最後に塩、こしょうで調味して完成! - 7
たくさんできるので、袋やタッパーに入れて冷凍☆
コツ・ポイント
今回ひき肉は、牛:豚=7:3のものを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
基本のミートソースの作り方(パスタ) 基本のミートソースの作り方(パスタ)
スパゲッティなどの毎日のパスタだけでなく、ラザニアなど、いろいろなレシピで活躍するトマトがベースのミートソースの作り方 ぶったらぱすた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679427