ほかほか肉まん

たんぽぽママ @cook_40026814
有名店の豚まんの味がお家で味わえますよ・・・
このレシピの生い立ち
おいしい豚まんがたべたくていろいろ試したものの中でこれが一番でした。中の具をいろいろかえて作ってみてください。チャーシューを入れたり、カレーまんやあんまんなどもおいしいですよね。
作り方
- 1
強力粉~ぬるま湯までをボールに入れてよくこねる。まとまったらごま油を入れてさらにこねてラップをしてあたたかいところにおいておく(1次発酵)
- 2
その間に具の用意をする。☆白ネギ、もどした干ししいたけ、たけのこ、ニラはみじん切りにして☆の調味料を加えてよくねる。
- 3
生地が2倍ほどにふくらんできたら、28~30個に分割して丸める1個が45gくらい。生地が乾燥しないようにビニールなどをかぶせて10分ほど休ませる(ベンチタイム)
- 4
手のひらで生地を広げて具をつつみ、上をねじってクッキングシートにおく。ビニール袋をかけてふっくらしてくるまで発酵させる(2次発酵)
- 5
蒸気のあがった蒸し器に間隔をあけて、発酵させた豚まんを入れて強火で12分蒸す。
コツ・ポイント
生地が乾燥しないように常にビニールなどをかぶせておいて作業をすること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679518