ソース炒飯

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

焼きそばの粉ソースが余った時に☆
このレシピの生い立ち
焼きそばのソースが余って余って仕方が無いので、何かに使えないかと考え、そば飯が一時期流行りましたが、そばと御飯じゃカロリー高いので、御飯だけでやってみました。
色々アレンジがききそうな感じです。

ソース炒飯

焼きそばの粉ソースが余った時に☆
このレシピの生い立ち
焼きそばのソースが余って余って仕方が無いので、何かに使えないかと考え、そば飯が一時期流行りましたが、そばと御飯じゃカロリー高いので、御飯だけでやってみました。
色々アレンジがききそうな感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉ソース 1.5袋
  2. 御飯 2人分
  3. 玉子 2個
  4. ピーマン 1個
  5. アスパラ 2本
  6. ソーセージ 4本
  7. しめじ 1/2パック
  8. おかか 1/2パック
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. サラダ油 適量
  12. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは粗みじん、アスパラ、しめじ、ソーセージは輪切りにする。
    玉子は溶いておく。
    御飯は皿に盛って、ラップをせずにレンジでチン。

  2. 2

    フライパンに多めの油をしき、熱して、玉子を入れたらすぐに御飯を入れて、お玉の背で軽く押して、フライパンに焼き付けるようにしながらよく混ぜる。玉子と御飯がまんべんなく混ざったら、野菜、ソーセージ、おかかを入れて炒める。

  3. 3

    軽く塩胡椒して、粉ソースを加えてよく混ぜる。
    皿に盛ったら、上から紅生姜を乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

冷蔵庫にある残り物ならお好みで何でも入れていいと思います。
私は今回はこれがあったので、入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ