作り方
- 1
にんにく、生姜を細かめにみじん切り、ねぎ、しいたけもみじん切り。ニラを6,7㎜程度に切っておく
- 2
豆腐をさいの目に切り、調味料を全て混ぜておく
- 3
豆腐に全体に軽く塩を振りラップなしで器に入れてレンジ600wで3分チン!
- 4
チンしてる間にフライパンにごま油を入れ、生姜、にんにくを入れ軽く混ぜてからねぎを入れ香りが出るくらい炒める
- 5
しいたけ、ひき肉を入れ、ひき肉にだいたい火が通るくらいまで炒める
- 6
2の混ぜておいた調味料を入れる。水250ccを入れ
- 7
3の豆腐を入れて軽く混ぜ約2分
- 8
片栗粉を大さじ1の水で溶き、一旦火を止めて入れよく混ぜる
- 9
再加熱してしっかり熱を通しニラを入れたら火を止めよく混ぜ出来上がり♪お好みで山椒を
コツ・ポイント
豆腐は塩をふってレンジでチンすると(水切り+湯引き)がいっぺんに出来ます
甜麺醤は冷蔵庫で眠ること多いので買わずに味噌+砂糖で代用しました
辛さはお好みで
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680652