寺坂農園さんのキャベツのコンソメ煮

kisakisasa
kisakisasa @cook_40074972

北海道富良野にある寺坂農園さんの雪の下キャベツのアレンジレシピとして紹介されていました。

キャベツが甘くて美味!
このレシピの生い立ち
北海道富良野にある寺坂農園さんの雪の下キャベツのアレンジレシピとして紹介されていました。

完コピではないですが、忘れたくないので覚書。

次回はトマト缶でロールキャベツ風に味付けをしようと思いました✨

寺坂農園さんのキャベツのコンソメ煮

北海道富良野にある寺坂農園さんの雪の下キャベツのアレンジレシピとして紹介されていました。

キャベツが甘くて美味!
このレシピの生い立ち
北海道富良野にある寺坂農園さんの雪の下キャベツのアレンジレシピとして紹介されていました。

完コピではないですが、忘れたくないので覚書。

次回はトマト缶でロールキャベツ風に味付けをしようと思いました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 溶き卵 1/2個
  5. ◎パン粉 1/2カップ
  6. ◎味噌 大さじ1弱
  7. 片栗粉 大さじ1弱
  8. ☆水 400cc
  9. ☆固形コンソメ 1個
  10. ☆ローレル(あれば 1枚
  11. 塩コショウ 適量
  12. バジル 少々

作り方

  1. 1

    芯を残したままキャベツを1/8カット(写真のように)にして、ラップに包み、500Wの電子レンジで5分ほど加熱。

  2. 2

    材料の◎をボールに入れ、よくこねる。

    キャベツは粗熱をとっておく。

  3. 3

    2のタネをキャベツの葉の間、3〜4箇所に挟める。

    竹串などで固定して、バラバラにならないようにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、キャベツの両面に焼き色をつける。

  5. 5

    材料の☆を入れて、煮立ったら弱火でコトコト15分ほど加熱。

    たまに様子をみて、スープをキャベツにかけてあげる。

  6. 6

    塩コショウで味を調整し、皿に盛り、バジルをふりかけて、完成✨

コツ・ポイント

タネをキャベツに詰めたあと、竹串を二本使いしっかり固定しました。

我が家のフライパンは28cm。大きめキャベツで作ったので2人分が調理しやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kisakisasa
kisakisasa @cook_40074972
に公開
自分用メモとして活用!
もっと読む

似たレシピ