焼きキャベツのコンソメ煮

ミルちゃんママ @cook_40142103
焼きキャベツは芯までとろとろ!
このレシピの生い立ち
キャベツを焦げ目がつくくらい焼くと甘味が出ると聞いて、ためしたら、とってもいい味が出ました。
焼きキャベツのコンソメ煮
焼きキャベツは芯までとろとろ!
このレシピの生い立ち
キャベツを焦げ目がつくくらい焼くと甘味が出ると聞いて、ためしたら、とってもいい味が出ました。
作り方
- 1
キャベツは縦に3~4等分に切る。後の野菜は、お好みの大きさに切って下さい。
- 2
ベーコンは食べやすい大きさに切ります。
- 3
厚手の鍋にオリーブ油を熱して、キャベツを切り口を下にして、並べます。弱めの中火にして蓋をして蒸し焼きにします。
- 4
しっかり焼き目がついたら返します。蓋をして、更に焼きます。合わせて5~6分位ですが焦げる位を目安にします。
- 5
空いたところにベーコンを並べ、さっと焼いたら大根、ニンジン、玉ねぎ、じゃがいもとかぶる位の水と、コンソメを入れます。
- 6
強火で煮て、沸騰したら弱火にして、アクを取ります。ここで味をみて塩こしょうをふります。
- 7
時々ヘラかおたまで底から混ぜます。キャベツがすでに柔らかいので、そーっと混ぜましょう。
- 8
大根じゃがいもが柔らかくなったら、バターを落とし、ウインナーを入れて5分温めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
キャベツにしっかりと焦げ目がつくくらい焼いて下さい。芯もとろとろになって甘味が出ますよ。
大根は比較的固いのでやや小さめがいいかもです。
食べるときに追いバターもいいですねぇ。
似たレシピ
-
ウインナーとキャベツのコンソメ煮 ウインナーとキャベツのコンソメ煮
超簡単!!!キャベツの芯に近い部分もおいしく食べられちゃいます。ちょっとドイツ風???で当然ビールには合います。朝ご飯でもいけそう。KMA
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
丸ごとキャベツとひき肉のコンソメ煮 丸ごとキャベツとひき肉のコンソメ煮
キャベツの中にひき肉を詰め込んでコンソメで煮ました。スープの染みた柔らかいキャベツがおいしい♡ロールキャベツよりも手軽 chikappe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21656009