わかめ入り♪だし巻き卵♪

京たまご @kotama12
だし巻き卵にワカメを入れました!食感と風味がとても美味しいですよ♪ワカメの塩味で味もしまります♪
このレシピの生い立ち
ワカメが沢山あったので、ふわふわだし巻き卵に入れました。ふわふわとコリコリで美味しいです。
わかめ入り♪だし巻き卵♪
だし巻き卵にワカメを入れました!食感と風味がとても美味しいですよ♪ワカメの塩味で味もしまります♪
このレシピの生い立ち
ワカメが沢山あったので、ふわふわだし巻き卵に入れました。ふわふわとコリコリで美味しいです。
作り方
- 1
ワカメは粗くみじん切りします。
- 2
よく卵を溶いた所に、●印とワカメを加えて混ぜます。
- 3
フライパンをよく熱して、油をひいたところに卵液に1/3を入れて焼きます。
- 4
焼けてきたら、下から少しずつ巻いていきます。巻き終わったら、卵をスライドさせて下によせます。
- 5
残りの卵液1/2を入れて、丸めた卵の下(お箸の下)も卵液を入れてしっかり焼いて火がとおってから巻いていきます。
- 6
またスライドさせて卵を下によせます。
- 7
最後の卵液を加えて、⑤と同じ手順でやいていきます。
- 8
巻き終わりました。巻きすがある場合は、巻きすに巻いて形をととのえてもいいです。
- 9
そのままでも、カットしてでもお好みで召し上がって下さい。
- 10
※大体巻くのは3回の分量です。やりやすい回数で巻いて下さい。
コツ・ポイント
生ワカメで茹でられてないものは、お湯でさっと茹でて下さい。
乾燥ワカメの場合は水でもどして下さい。
ワカメの大きさはお好みで。
似たレシピ
-
犬ごはん・桜エビわかめ入りだし巻きたまご 犬ごはん・桜エビわかめ入りだし巻きたまご
犬ごはん先生よしえの飼い主さんとおそろいごはんレシピ。サクラエビとわかめを入れて割烹風のだしまきを作ります。 食いしん坊よしえ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797621