簡単焼き豚

ぱちろう @cook_40074906
豚肉を茹でている間にタレをつくります。
私はいつもラーメンに入れています
このレシピの生い立ち
市販のチャーシューは油っぽい・・・
ではかたまり肉で作ってみようとチャレンジ。
ちょっぴり甘い煮豚が出来上がりました!!!
簡単焼き豚
豚肉を茹でている間にタレをつくります。
私はいつもラーメンに入れています
このレシピの生い立ち
市販のチャーシューは油っぽい・・・
ではかたまり肉で作ってみようとチャレンジ。
ちょっぴり甘い煮豚が出来上がりました!!!
作り方
- 1
ねぎを青い部分と白い部分で切り分け、更に各3センチ位の長さにする。
- 2
●を鍋に入れ、たくさんの水であくを取りながら20分以上煮込む。
- 3
煮込んでいる間にタレを作ります。
にんにくをつぶし、鍋に◎とねぎの白い部分を入れ、少し煮詰める。 - 4
少し冷めたら、ジッパー式の保存袋に入れる。
- 5
豚もも肉を取り出し、熱いうちに④に入れ、しばらく味をなじませる。
- 6
豚もも肉だけを取り出し、袋に残ったつけ汁を加えながら、弱火で炒める。
- 7
好きな厚さに切って出来上がり~
コツ・ポイント
生姜、にんにくはチューブでもOKです。 ⑤は全体にタレをいきわたるよう時々揉むと早く味がなじみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!煮込むだけ☆本格的チャーシュー☆ 簡単!煮込むだけ☆本格的チャーシュー☆
簡単で美味しいチャーシューです☆ラーメンに入れても炒飯に入れてもgood!我が家はチャーシューを買わなくなりました!ヨーヨーヨ
-
-
スペースパンで簡単☆柔らか焼豚☆ スペースパンで簡単☆柔らか焼豚☆
漬け込んだタレと一緒に焼くので香ばしい風味もプラスされて美味しいです♡お家ラーメンやチャーハンに自家製チャーシューを! yokokima -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680931