付け合わせに☆マッシュポテト

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

ふんわりぽってりのマッシュポテト、お肉の付け合わせには最高です。 (*^^*)
そのまま料理に添える他、絞り出してオーブンで焼いたり、魚のグラタンなどの縁飾りなど、使い道は豊富です。
このレシピの生い立ち
いつものマッシュポテトにアーモンドプードルを加えてみたら、より美味しくなりました。

付け合わせに☆マッシュポテト

ふんわりぽってりのマッシュポテト、お肉の付け合わせには最高です。 (*^^*)
そのまま料理に添える他、絞り出してオーブンで焼いたり、魚のグラタンなどの縁飾りなど、使い道は豊富です。
このレシピの生い立ち
いつものマッシュポテトにアーモンドプードルを加えてみたら、より美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも 4つ
  2. バター 大さじ 1
  3. 牛乳 150cc
  4. アーモンドプードル 大さじ 2~3
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ 1/2
  6. ナツメ 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモはよく洗って、皮ごとレンジでチンする。 だいたい、4つで500wで10~12分。

  2. 2

    あら熱が取れたら皮をむき、マッシャーで丁寧につぶす。 温かいうちにバターを加える。 つぶせたら牛乳を加える。 ※自家用ならこのまま、お客様などの時にはここで一回裏ごしするとよりなめらかになります。

  3. 3

    牛乳・コンソメ・ナツメグ・こしょう・アーモンドプードルを加えて弱火にかけ、ぽってりした状態に練り上げて、出来上がり。 お好みで塩を加えて下さい。

コツ・ポイント

○ジャガイモは皮つきのままレンジで下ごしらえすること。ホクホクになります。 ○アーモンドプードルは入れなくてもいいですが、加えると香ばしさが加わり、旨味も栄養分もアップします。 ○スパイスは、こしょうよりもナツメグが目立つよう加えて下さい。 ○残ったら密閉して冷凍できます。使う時はレンジでしっかり加熱すると風味が戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ