夏を乗り切る!梅サワー☆

clover+
clover+ @cook_40021547

夏になると作りたくなるのが酢のレシピ。
お酒にも、ドリンクサワーとしても、健康にもってこいの「梅サワー」そろそろ作りおき!?
このレシピの生い立ち
夏になるとやっぱり酢を使ったレシピが増えます。
お酒を割ったり、夏ばて防止にストレートのまま飲んだり、白玉とカットした果物に梅シロップとしてかけて食べても、サッパリしていいですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

青梅1kg分
  1. 青梅 1kg
  2. 800ml~1L
  3. 氷砂糖 600~800g

作り方

  1. 1

    青梅をよく水洗いし、水気をふき取ります。
    保存瓶は、熱湯消毒しておきます。

  2. 2

    竹串などで、へたをとります。
    丁寧にね!

  3. 3

    残念ですが、こうしたキズのある梅は除きましょう。

    青梅に、種に当たるくらいに包丁をいれておく(エキスがよくでる!)

  4. 4

    氷砂糖と青梅を交互に瓶に詰めていきます。

  5. 5

    分量にある酢を入れて出来上がり。
    2週間ぐらい寝かせれば、飲めます!

  6. 6

    漬け込みスタートは6月4日。
    これは、8月25日の写真。とってもおいしく出来ています!

コツ・ポイント

使う酢は、りんご酢でも黒酢でも穀物酢でもお好みで!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

clover+
clover+ @cook_40021547
に公開
簡単で、おいしくて、楽しく、、しかも節約も目指すレシピを常に考えています。セオリーにとらわれない、小さなサプライズのあるレシピを生み出していきたいで~す(^^♪
もっと読む

似たレシピ