へちまの味噌煮

いっこい
いっこい @cook_40023782

簡単でスグ出来ちゃいます!!

このレシピの生い立ち
夏(ヘチマの時期)になると、母がよく作ってくれます♪

へちまの味噌煮

簡単でスグ出来ちゃいます!!

このレシピの生い立ち
夏(ヘチマの時期)になると、母がよく作ってくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヘチマ 小3本
  2. にんじん 1本
  3. ポーク 半缶~1缶
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    ヘチマは皮を剥き、輪切りに。にんじんは皮を剥いて、千切りに。ポークは短冊切りに。

  2. 2

    鍋を温め、油を少々。ポークを入れる。

  3. 3

    ポークの油が染み出て、鍋全体に油がいきわたったら、ヘチマ、にんじん投入!!

  4. 4

    ヘチマに透明感が出て、シナシナになったら、味噌を溶かして、出来上がり♪

コツ・ポイント

油は、少々で良いですよ!!ポークから油がでるので!!
味噌はお好みで♪
ポークは出来るだけ、薄塩が良いです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっこい
いっこい @cook_40023782
に公開
沖縄県在住~☆お菓子作り好き~♡沖縄料理も好き~♡
もっと読む

似たレシピ