たっぷりピーマンと牛肉のポン酢炒め☆

みきりんこ
みきりんこ @cook_40037420

夏が旬で美味しい肉厚なピーマンを少しの牛肉と一緒にポン酢でさっぱりと炒めました☆
ピーマンは蒸し焼きにするので苦くありません♪
お子様にも食べてもらえるかも!?
このレシピの生い立ち
ピーマンとお肉を塩コショウや醤油味で炒めてかんきつ類を絞って頂くのが好きなのですが、それならより簡単にポン酢で炒めても美味しいのでは?と思い作りました(*^_^*)

たっぷりピーマンと牛肉のポン酢炒め☆

夏が旬で美味しい肉厚なピーマンを少しの牛肉と一緒にポン酢でさっぱりと炒めました☆
ピーマンは蒸し焼きにするので苦くありません♪
お子様にも食べてもらえるかも!?
このレシピの生い立ち
ピーマンとお肉を塩コショウや醤油味で炒めてかんきつ類を絞って頂くのが好きなのですが、それならより簡単にポン酢で炒めても美味しいのでは?と思い作りました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 大きく肉厚なもの2個
  2. 牛肉(切り落とし) 120g
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. 2つまみ
  5. ごま油(サラダ油) 少々
  6. 酒(水でもok) 大さじ1
  7. 砂糖 ひとつまみ
  8. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    1.ピーマンは食べやすい大きさ、玉ねぎは2~3mmに切る。2.フライパンにごま油(お肉に脂が多ければ入れなくてok)をしき、温まったら牛肉を入れ塩ひとつまみをふり、さっと炒め(8分目位)お皿やバットに取り出す。

  2. 2

    3.2のフライパンをキッチンペーパー等でさっと拭きごま油をしき玉ねぎ、ピーマンに塩ひとつまみをふり、さっと炒め酒を入れて蓋をして2~3分蒸し焼きにする。

  3. 3

    4.3の蓋を開け2、砂糖、ポン酢を入れて全体を絡ませるように炒める。完成!!

コツ・ポイント

・お肉は豚肉や鶏肉でもokです。・2ではお肉を炒めすぎないように注意です。(後で再び炒めるので硬くなってしまいます)・ポン酢はメーカーによって塩分が異なるのでお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきりんこ
みきりんこ @cook_40037420
に公開
好物:ビール・ワイン・野菜・魚介類・きのこ類・ねばねば食品・豆類・酢の物・湯豆腐・エスニック料理苦手:牛乳・脂っこいもの
もっと読む

似たレシピ