ココアづくしの豆乳ホットケーキ

一老太 @cook_40054630
基本的なホットケーキの手順に従って作りましたが、材料を少し応用的に(?)。子どもと一緒に作れるし、ふんわり感もGOOD!
このレシピの生い立ち
ホットケーキが作りたくなった、そして冷蔵庫にココア系の材料が眠っていたので、徹底的にココア攻めにしようと思いやってみました。
ココアづくしの豆乳ホットケーキ
基本的なホットケーキの手順に従って作りましたが、材料を少し応用的に(?)。子どもと一緒に作れるし、ふんわり感もGOOD!
このレシピの生い立ち
ホットケーキが作りたくなった、そして冷蔵庫にココア系の材料が眠っていたので、徹底的にココア攻めにしようと思いやってみました。
作り方
- 1
ホットケーキミックス、たまご、豆乳、ココアパウダー、砂糖、ココア味のコーンフレーク、(ナッツ)を入れる。
- 2
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
バターをひいて生地を入れて焼く。真ん中にチョコレートを入れると、食べるときに中からチョコレートがトロ〜リ出てくるはず。
- 4
箸かなにかを挿してみて生地が付かなかったら完成。お好みでハチミツやチョコレートソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
生地を流し込んだらなるべくそのままで(押し付けないように)。ふんわり感が消えてしまうので。ナッツ系は食感アクセントとしての役割なので、どんなナッツでも美味しいと思います。あとは、牛乳ではなく豆乳を使うという、どうでもいいこだわり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682913