うまうま煮の煮汁で☆美肌ラーメン

moca382
moca382 @cook_40069837

*まち*さんのレシピID:17383835 ”手羽元のうまうま煮(煮たまごと一緒に!)” の煮汁DE
しつこく第2弾。だってまだ余っててもったいないんだもーん!

このレシピの生い立ち
ちょっとお酢がきいてる煮汁。ちょうど中華麺があったし、ラーメンになるかな?と思って作ってみました。美肌になあれ♡

うまうま煮の煮汁で☆美肌ラーメン

*まち*さんのレシピID:17383835 ”手羽元のうまうま煮(煮たまごと一緒に!)” の煮汁DE
しつこく第2弾。だってまだ余っててもったいないんだもーん!

このレシピの生い立ち
ちょっとお酢がきいてる煮汁。ちょうど中華麺があったし、ラーメンになるかな?と思って作ってみました。美肌になあれ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. うまうま煮の煮汁 適量
  3. 、又はお湯 適量
  4. 醤油 少々
  5. お好みの具 適量
  6. お好みで
  7. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に、煮汁を入れて火にかけ、水又はお湯でラーメンスープの濃さに薄める※少し甘めなので、お好みで醤油を足すといいと思います

  2. 2

    中華麺を茹で、お湯を切り器に盛る。

  3. 3

    1のスープをかけ、具をのせる。お好みで、お酢とラー油をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ご家庭により煮汁の煮詰まり具合が違うと思うので、適量ですみません。 塩分やカロリーが分からないので飲みすぎ注意ですが、せっかくのコラーゲンなので、飲めるくらいに薄めるといいかも。 もし、うまうま煮が残っていれば、手羽元をほぐして、煮たまごと一緒に具にすると美味しいと思うのですが、食べきってしまったので子供用の盛り付けで、写真はいまいち美味しそうじゃないかな(^O^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moca382
moca382 @cook_40069837
に公開

似たレシピ