材料これだけ!なすと豚バラの豆板醤炒め

にゃんこ♪(≧∀≦
にゃんこ♪(≧∀≦ @cook_40069828

少しの材料で簡単に出来ますヾ(@゜▽゜@)ノ ご飯がすすみますよ~♪
このレシピの生い立ち
豚バラが中途半端に残っていたので使いきりました( 〃▽〃)

材料これだけ!なすと豚バラの豆板醤炒め

少しの材料で簡単に出来ますヾ(@゜▽゜@)ノ ご飯がすすみますよ~♪
このレシピの生い立ち
豚バラが中途半端に残っていたので使いきりました( 〃▽〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 100~150g
  2. なす 2本
  3. 豆板醤 小さじ2~3
  4. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切り、水にさらす。

  2. 2

    豚バラを一口サイズに切り、フライパンで炒める。豚バラの油が出るのでサラダ油等は不要です。

  3. 3

    肉に火が通ったらなすを加え、みりんで炒める。なすがしんなりしたら豆板醤を入れ、軽く炒めたら完成!

  4. 4

    今回はCookDoの熟成豆板醤を使いました。お好みで白ゴマを振っても○

コツ・ポイント

豆板醤を入れてから長時間炒めると焦げやすいので、出来上がる直前に加えるくらいでいいとおもいます。(*^O^*)
豆板醤の代わりにコチュジャンでも良いですが、ちょっと癖が出ちゃうかな?甘いのでその分みりんは入れなくて良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこ♪(≧∀≦
に公開
料理が苦手な2児のママです。COOKPADのおかげで徐々に改善しつつあります
もっと読む

似たレシピ