サクとろ♬パイナップルタルト

shokolat
shokolat @shokolat21

パイン入りの甘酸っぱいカスタードクリームのタルトです。市販のタルトで簡単にできちゃいます★
このレシピの生い立ち
タルトを作ろうと思って、ただのカスタードクリームじゃなくて甘酸っぱいのはどうかな?と思って、パイナップルとヨーグルトをあわせたら丁度いい甘酸っぱさのタルトができました!

サクとろ♬パイナップルタルト

パイン入りの甘酸っぱいカスタードクリームのタルトです。市販のタルトで簡単にできちゃいます★
このレシピの生い立ち
タルトを作ろうと思って、ただのカスタードクリームじゃなくて甘酸っぱいのはどうかな?と思って、パイナップルとヨーグルトをあわせたら丁度いい甘酸っぱさのタルトができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販のプチタルト9個分
  1. K&K パイナップル 3枚
  2. 卵黄 1個分
  3. 牛乳 120cc
  4. グラニュー糖 大さじ2
  5. 薄力粉 大さじ1と1/2
  6. ヨーグルト 大さじ2
  7. 市販のプチタルト 9個
  8. グラニュー糖 少量

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖、薄力粉を入れよく混ぜ、ぬるめの牛乳を少しずつ加えて伸ばしていく。レンジで1分30秒くらい加熱して混ぜて、更にレンジで1分加熱して混ぜて、とろみがついたらできあがり。

  2. 2

    カスタードクリームにヨーグルトとパイナップルを細かく刻んだものを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    タルトに入れて、表面にグラニュー糖を振り、180℃に予熱したオーブンで10~13分ほど焼く。表面のグラニュー糖がふつふつ溶けて、キラキラしてきたらできあがり♬

  4. 4

    市販のプチタルトを使いました。もちろん手作りでもいいですけど、これだと気軽に作れるので^^

コツ・ポイント

パイナップルはあまり細かくしすぎないほうが、食感も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ