パインアップルカスタードクリームタルト

パインアップルジュースのカスタードクリームがほんとうに美味しい~!お子さんと一緒に出来る簡単タルトです♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選しましたので考えました。パインアップルジュースを使ったカスタードクリームが美味しかったので子供と一緒に出来きるようにレンジやトースターなどを使い、型抜きなど子供と楽しめるパーティーにも良い簡単なタルトを作ってみました。
パインアップルカスタードクリームタルト
パインアップルジュースのカスタードクリームがほんとうに美味しい~!お子さんと一緒に出来る簡単タルトです♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選しましたので考えました。パインアップルジュースを使ったカスタードクリームが美味しかったので子供と一緒に出来きるようにレンジやトースターなどを使い、型抜きなど子供と楽しめるパーティーにも良い簡単なタルトを作ってみました。
作り方
- 1
約20㎝×13.5㎝角のバットやタッパーなどにラップをしわのないように敷きます。
- 2
鍋にパインアップルジュースを半分量入れ、沸騰寸前まで加熱し火を止め、粉ゼラチンを振い入れ溶かし、残りのジュースを加えます
- 3
1に流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やし、固まったら好みの型で抜きます。★キウイは皮をむき、厚さ5㎜幅に切り型抜きします。
- 4
厚手のビニール袋にクッキーを入れて麺棒で叩いて粉状にし、ボウルに入れ、レンジで溶かしたバターを入れて混ぜます。
- 5
取り出しやすいようにタルト型にラップを敷き、スプーンを使って4を敷きつめ、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 6
耐熱容器に薄力粉、砂糖を入れて先に混ぜてから、パインアップルジュースを玉のないように混ぜ卵黄も加えてよく混ぜます。
- 7
レンジで2分加熱し混ぜまた1分30秒加熱し混ぜ、もう30秒加熱し混ぜバターを加え冷やしてから泡立てた生クリームを混ぜます
- 8
5に7を平に入れ3の型抜きしたゼリーとキウイをのせ冷蔵庫で冷やし食べる直前にアラザンをふります★クリスマスやパーティに♪
- 9
★残った生クリームは砂糖をお好みの量入れ、バニラエッセンスを加えて泡立て、タルトに絞り出すか添えるのもおすすめです。
コツ・ポイント
★1でバットにラップを敷くと取り出しやすいです★3でバットの底を少し温めると型抜きが楽です★カスタードクリームはふつふつと沸騰するまで加熱してください。★もっと簡単に出来るようにタルトは焼かず冷蔵庫で冷やすようにしました★レンジは500W
似たレシピ
その他のレシピ