薬味どっさり韓国風やっこ

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

普通の冷奴に飽きたら、いつもコレ!!
少し大きめに切ってもペロリといけちゃいます♪
薬味ダレは他の料理でも大活躍☆
このレシピの生い立ち
冷奴に飽きたけど、簡単・安上がりな、おつまみが作りたくて・・・

薬味どっさり韓国風やっこ

普通の冷奴に飽きたら、いつもコレ!!
少し大きめに切ってもペロリといけちゃいます♪
薬味ダレは他の料理でも大活躍☆
このレシピの生い立ち
冷奴に飽きたけど、簡単・安上がりな、おつまみが作りたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうふ 好きなだけ
  2. 白ネギ 7~8cm
  3. ネギ 1本
  4. かいわれ 少し
  5. ごま 大さじ2.5
  6. 醤油 大さじ2.5
  7. 味の素 少し
  8. 一味唐辛子 少し多めに

作り方

  1. 1

    豆腐は好みの大きさに切って器に入れる。
    白ネギは5mm以下で斜め千切り。
    中ネギは小口切り。
    かいわれは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    豆腐以外の材料をボールに入れよく混ぜる。
    豆腐の水気を一度切ってから、この薬味ダレをまわしかける。

  3. 3

コツ・ポイント

冷奴は普通の4等分にするより、器に入れたときに上にくる面が広くなるように切ると、薬味ダレが乗せやすいです。
他に、みょうがや、ゴマなどを加えても美味しいです。
少し濃い目の味つけなので、薄味の方は、醤油・みりんの分量を0・5減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ