干し大根のジャーサラダ

のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364

常備している食材で、手軽に作れるサラダ。乾物も、特に戻す必要なし、味付け不要!ピクルスをうまく活用して。
このレシピの生い立ち
今話題のジャーサラダで、乾物のサラダを作ってみたかったので

干し大根のジャーサラダ

常備している食材で、手軽に作れるサラダ。乾物も、特に戻す必要なし、味付け不要!ピクルスをうまく活用して。
このレシピの生い立ち
今話題のジャーサラダで、乾物のサラダを作ってみたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し大根(輪切り) 6枚
  2. ピクルスの汁 50cc
  3. 煮豆(缶詰 大さじ2
  4. パクチードレッシング 大さじ1
  5. 人参大根ピクルス 大さじ2
  6. キャベツの千切り 適量

作り方

  1. 1

    干大根を手で割り、瓶の一番下に入れる。ピクルスの大根や人参を千切りにしておく。

  2. 2

    材料を、上から順に、瓶に入れていく。最後のキャベツの千切り、瓶の上まで、ふわっと入れる。

  3. 3

    蓋をして、冷蔵庫で1日置く。干し大根がピクルス液で、程よく戻っています。

  4. 4

    お皿にあけても、そのまま瓶で、下から返しながら頂いても。

コツ・ポイント

今回使用の、パクチードレッシングは、味が濃いめなので大さじ1ですが、ドレッシングによって変えてOKです。豆の水煮、缶詰のミックスビーンズが柔らかいのでお気に入りです。味の馴染みもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364
に公開
パンと焼き菓子をメインとしたお菓子作りが得意です。今、週に一日だけ、自宅でパン屋さんを開業。フランスパン、食パン、フォカッチャの食事パンをメインに。のこぜっとのスペシャリテが気まぐれに登場。馬屋を改築したほっとする空間に、小麦の香りが広がります。
もっと読む

似たレシピ