ちくわサンド(明太マヨ)

さんどいっこー @cook_40055306
ちくわに明太マヨを詰めたサンドイッチ。少しトーストしてチーズをちょっと溶かしてみました。
このレシピの生い立ち
ちくわを見たら、やっぱり穴に何か詰めたくなるよね(笑)
作り方
- 1
食パンは横にスライスして、片面ずつにマーガリンを塗る。
- 2
明太子は身をしごき出し、マヨネーズと和えておく。ちくわは、縦に切れ込みを入れて(下まで切らない)、中に明太マヨを入れる。
- 3
ちくわを一本につき10等分ずつにカットする。(写真は11等分になっていますが、10等分がいいです)
- 4
食パンに大葉を2枚並べ、その上にちくわを並べていく。4×5で並べました。
- 5
チーズをのせて、温めたトースターで下にアルミホイルをひき、チーズが少しとろけるまで焼く。トースト温度で2~3分。
- 6
もう1枚の食パンで挟んで、カットして出来上がり。
コツ・ポイント
トーストはこんがり焼く意味ではなくて、チーズを溶かす意味なので、アルミホイルをひいてチーズがちょっと溶けてちくわにくっついた感じになったら、取り出す。でも、ちょっとトーストしただけでも、パンは少しカリッとなっておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりとちくわの梅マヨサンド きゅうりとちくわの梅マヨサンド
じめじめしたこの時期には、マヨネーズに梅干しをin!酸味がきいた梅マヨで千切りきゅうりと千切りちくわを和えたサンドイッチ さんどいっこー -
-
-
簡単!明太チーズサンド 簡単!明太チーズサンド
人気のパン屋さんに売っている明太チーズパンが好きで、家で再現してみました!ホットサンドメーカーでしてますがフライパンでヘラでひっくり返して作ってもオッケーです! クックINY2OO☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686254