作り方
- 1
たまごは溶き卵に、白ネギはみじんぎりしておく。
- 2
大葉と☆以外の材料を(1)の下ごしらえをし、ボウルに全ていれてよくまぜる。白っぽくなったらOK。
- 3
大葉の水分をよく拭き取り、裏面に(2)で作ったタネをスプーンですくい1枚の大葉で挟んでいく。
- 4
フライパンに並べ、片面に焼き色が付いたら大さじ1〜2(分量外)くらいの水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
水分が無くなり、火が通ったら両面に焼き色をつけ皿に盛る。
- 6
☆の調味料を全てまぜ、上からかけて出来上がり!
コツ・ポイント
片栗粉を多くいれればいれるほどプリプリ感が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
青じそ香る♪れんこんのはさみ焼き 青じそ香る♪れんこんのはさみ焼き
シャキシャキれんこんにしその香りが爽やかな肉だねをはさみました。味噌でしっかり味がついているので、お弁当のおかずにも向いています。 Keiboubou -
-
鶏ひき肉と刻みレンコンの大葉はさみ焼き♪ 鶏ひき肉と刻みレンコンの大葉はさみ焼き♪
【話題入り感謝】鶏ひき肉に、刻みレンコンを混ぜ込んだ大葉はさみ焼きです。サクッと食感を楽しめる一品です!お弁当にも♪ ♪こみき♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686461