かわピー☆

シルフス @cook_40030834
シンプルだけど、ビールがススむ おつまみです^^
このレシピの生い立ち
よく行ってた居酒屋さんの人気メニュー♪
とにかくビールがススむのです(≧∇≦)ъ
姉妹品で、イカとピーマンで「イカピー」も
ありました^^
かわピー☆
シンプルだけど、ビールがススむ おつまみです^^
このレシピの生い立ち
よく行ってた居酒屋さんの人気メニュー♪
とにかくビールがススむのです(≧∇≦)ъ
姉妹品で、イカとピーマンで「イカピー」も
ありました^^
作り方
- 1
とり皮、ピーマンは細切りにする。
- 2
フライパンを熱し、少量の油(テフロンのフライパンなら油なし)で、とり皮を中火弱で炒める。皮から脂が出てくるので、余分な脂を拭き取り、ピーマンを投入。
- 3
ピーマンに油が回ったら、塩・コショウで味付け。→きもちキツめに。お好みで香り付け程度に醤油をたらして出来上がり♪
- 4
モーリーママさんが、ピーマン苦手な方のためにキュウリで作って下さいました♪ナイス☆アレンジ! 題して「かわキュー」 笑
コツ・ポイント
とり皮の炒め具合がポイントでしょうか?
カリカリがお好きな方は、弱火でじっくり脂を
出すように炒めて下さい。本来の味付けは、塩・コショウのみです。
塩・コショウは、ちょっときつ目のほうがパンチが効きます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎鶏皮ピーマン味噌炒め◎ ◎鶏皮ピーマン味噌炒め◎
皮があるとカロリーが・・・・と思ったら、冷凍しておいて、たまったら旦那さんにおつまみとして出してしまいましょう~ビールでも御飯でもいけますよ。 tama_99
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686660