外は、カリッ!おいしいたこ焼き!

U瑠璃U
U瑠璃U @cook_40075884

外は、カリ!としていて、中はとろとろでおいしい。
そんなたこ焼きの作り方です。
是非、一度作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
いつも、おなかがすいたら作ってます♪

外は、カリッ!おいしいたこ焼き!

外は、カリ!としていて、中はとろとろでおいしい。
そんなたこ焼きの作り方です。
是非、一度作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
いつも、おなかがすいたら作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 小麦粉 1/3カップ
  2. 1個
  3. 1カップ
  4. だし 適量
  5. 適量
  6. たこチーズなど お好みの量

作り方

  1. 1

    小麦粉、卵、水、だし、塩をすべて混ぜあわせます。

  2. 2

    油を池が出来るくらい多めに入れ、火をつけます。

  3. 3

    十分にたこ焼き機が温まったら、あふれるくらい、生地を入れます^^
    そして、たこやチーズなど、具を入れます。

  4. 4

    焼けたら、ひっくり返します。

  5. 5

    その後、片面ずつ、カリカリになるように焼いていきます。

  6. 6

    あとは、お皿に入れて、だしや、ソースで食べてください♪
    写真は、ソースをかけました。

コツ・ポイント

【1】で、ダマの出来にくい入れ方があります。
1,小麦粉を全量入れる。
2,水を50cc入れてよく混ぜる。
3,残りの水を入れる。
この入れ方だと、ダマが出来にくいです。(多分・・・)

【2】がポイントです。このとき、多めに油を入れないと、カリカリと焼けません。やけどをしないように、火をつけずに油を入れることをお勧めします。(経験者。)たこ焼き機は、なるべくコンロで使用する、鉄板タイプがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
U瑠璃U
U瑠璃U @cook_40075884
に公開
料理、お菓子作りが大好きな中2です。
もっと読む

似たレシピ