カボチャの煮物

sunuちゃんクック
sunuちゃんクック @cook_40055242

甘辛でホクホク!我が家の好物です。
鍋にカボチャの皮面を下にして入れたら、後は皮が柔らかくなるまで待つだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
私の悪阻が酷い時期、母の煮てくれるカボチャだけを食べていました。
必然と、その時お腹にいた子供たちも大好物です。

カボチャの煮物

甘辛でホクホク!我が家の好物です。
鍋にカボチャの皮面を下にして入れたら、後は皮が柔らかくなるまで待つだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
私の悪阻が酷い時期、母の煮てくれるカボチャだけを食べていました。
必然と、その時お腹にいた子供たちも大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/2個
  2. 砂糖 適量
  3. 醤油 適量
  4. 少々

作り方

  1. 1

    カボチャを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    カボチャの半量くらいの水を入れ、調味料を加え落とし蓋(ホイルやオーブンシートでも良い)をして沸騰させながら煮る。

  3. 3

    カボチャの皮が柔らかくなっていれば火を止める。(竹串や箸で刺してみる)

コツ・ポイント

カボチャの皮面を下に置き、落とし蓋をしたらカボチャが煮えるまで触らないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunuちゃんクック
sunuちゃんクック @cook_40055242
に公開

似たレシピ