保存用!鶏そぼろのふりかけ
朝ごはんにも、お弁当にも!
濃いめの味付けでごはんに合う♡
このレシピの生い立ち
実家でよく母が作ってくれたのをマネしてみました!
作り方
- 1
オリーブオイル(分量外)を熱したフライパンにひき肉を入れ、かき回す。
- 2
ひき肉の色が変わったら、みじん切りにした玉ねぎを入れる。
- 3
玉ねぎの色が透明になってきたら、めんつゆ、酒、ハチミツを入れ、塩を振る。
- 4
水分がなくなるまで、弱火にかける。
コツ・ポイント
4の工程のときに、ときどきかき混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当用(卵焼き:鶏そぼろふりかけ) お弁当用(卵焼き:鶏そぼろふりかけ)
超簡単に卵焼きを作っちゃいました(*^-^)手ぬきの卵焼き!?でもでも忙しい時にはふりかけもおかずに利用だよ~! リカ&チャコ -
油揚げDEぱらぱら甘辛鶏そぼろ風ふりかけ 油揚げDEぱらぱら甘辛鶏そぼろ風ふりかけ
吸水性の良いお揚げさんを使って、そぼろ風味の甘辛味がしっかりとよく染みこんだ、パラパラのふりかけが完成しました♪ にゃん子っち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687987