がっつりヘルシー♪ささみのパン粉焼き

わかも
わかも @cook_40076047

揚げないからヘルシー♪だけど、にんにくと生姜でがっつり!しかも簡単で安上がり!ダイエット中でも、満足度の高いひと品です♪
このレシピの生い立ち
何かで見かけたうろ覚えレシピを、自分なりに作ってみました。

がっつりヘルシー♪ささみのパン粉焼き

揚げないからヘルシー♪だけど、にんにくと生姜でがっつり!しかも簡単で安上がり!ダイエット中でも、満足度の高いひと品です♪
このレシピの生い立ち
何かで見かけたうろ覚えレシピを、自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ささみ 400g(7本くらい)
  2. ★パン粉 6〜70g
  3. ★にんにく 大1片(約20g)
  4. ★生姜 小1片(約20g)
  5. 胡麻 30g
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. 粗挽き胡椒 1gくらい
  9. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    生姜とにんにくをみじん切りにし、ボウルに★をすべて入れて、よく混ぜる。

  2. 2

    筋を取り、塩胡椒で軽く下味をつけたささみを、1口大に切り、アルミホイルを敷いた天板に並べる。

  3. 3

    ささみの上に、1で混ぜ合わせたパン粉を、まんべんなくすべて乗せる。

  4. 4

    オーブンのグリルかトースターで、10〜15分程焼く。途中、パン粉が良い色になってきたら、アルミホイルを乗せる。

  5. 5

    オーブンレンジのメニューに、揚げものがあれば、それでもOK。

  6. 6

    お好みで、レモン汁をかけて召し上がれ♪

  7. 7

    ’15/4/22、醤油をプラスして、衣がまんべんなくこんがりするよう、レシピ修正しました。

コツ・ポイント

パン粉に味付けするので、味にムラがないよう、しっかりとよく混ぜてください。
パン粉は細目だと味ムラが出易いので、普通がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかも
わかも @cook_40076047
に公開
夫が、ネギ・玉葱類嫌いなので、基本的にネギ・玉葱類は使用していません。が、隠し味や下味で、味が気にならない程度には使用することもあります。
もっと読む

似たレシピ