鶏肉の南蛮漬

スダックス
スダックス @cook_40038709

コッテリかと思いきやけっこうサッパリいただけます♪
このレシピの生い立ち
思い出の一品です。

鶏肉の南蛮漬

コッテリかと思いきやけっこうサッパリいただけます♪
このレシピの生い立ち
思い出の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 下味(塩・コショー) 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. ((漬けダレ…しょう油・酢・砂糖))+一味唐辛子多め 3:1:1の割合
  5. 水菜 1/4把
  6. カラーピーマン 1/2個

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り、下味をつけておく。その後片栗粉をまぶし、油で揚げる。

  2. 2

    漬けダレを合わせておく。分量は適当なんですが、割合的に3:1:1くらいがいいかと思います。

  3. 3

    揚げあがった鶏肉をタレに入れ、10分~20分ほど漬け込む。

  4. 4

    水洗いした水菜とカラーピーマンを器に敷き、その上に鶏肉を盛り付ける。

コツ・ポイント

鶏肉に下味を付けるときに、すりおろした生姜なんかも入れるとおいしいと思います。漬けタレは、本当に目分量なのでお好みで調節してください。付け合せは、今回水菜ですが、なんでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スダックス
スダックス @cook_40038709
に公開
おいしいもの、甘いものが大好きな主婦です♪現在育児奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ