八宝菜

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

ちょっと材料を変えて作りました。
このレシピの生い立ち
いつもの八宝菜をちょっと変えました。

八宝菜

ちょっと材料を変えて作りました。
このレシピの生い立ち
いつもの八宝菜をちょっと変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 150g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ニンジン 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. シメジ 1/2パック
  7. うづらの卵 1パック
  8. しょうが 1かけ
  9. ニンニク 1かけ
  10. ★中華だし(ウエパー) 大3/4
  11. 片栗粉 大1
  12. 150cc
  13. 少々
  14. オイスターソース 小1
  15. ちくわ 2本
  16. 少々

作り方

  1. 1

    材料を適当な大きさに切る。
    しょうが、ニンニクはみじんぎりにしておく。

    (★水+中華だし+片栗粉)をよく混ぜておく。

  2. 2

    油を熱してその中にしょうが、ニンニクを入れていため香り出てきたら豚肉を入れて炒める。いたまったら、野菜(硬いものから)入れていため、よくいためたら、うづらの卵とちくわをいれてオイスターソースをいれていためる。

  3. 3

    最後に★の材料を回し入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

いつもは白菜をつかいますが、今日は残り物のキャベツが有ったのでキャベツにしました。
オイスターソースを少し入れましたがこくがあって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ