〓米ぬか活用~味噌マヨ〓

ねむンダ @cook_40063950
自律神経、うつの改善に、摂取しやすいよう色々試しています。
このレシピの生い立ち
白米好きな家族のため玄米に代わって米ぬかを活用することに。ご飯以外で効率よく食べてもらえるよう色々試しています。
大さじ1のぬか=玄米ご飯2膳分に相当する玄米固有の栄養成分量が摂取できるそうです。
〓米ぬか活用~味噌マヨ〓
自律神経、うつの改善に、摂取しやすいよう色々試しています。
このレシピの生い立ち
白米好きな家族のため玄米に代わって米ぬかを活用することに。ご飯以外で効率よく食べてもらえるよう色々試しています。
大さじ1のぬか=玄米ご飯2膳分に相当する玄米固有の栄養成分量が摂取できるそうです。
作り方
- 1
*子供用*
味噌とマヨネーズをよく練りあわせたら、ぬか、こんぶ茶をよく混ぜて完成。
- 2
*大人用*
1に辛味調味料をプラスして完成。辛さは味見して加減します。
- 3
マヨの量
味噌好きなら少なめに、マヨ好きなら多めに。
- 4
実食の感想
ぬかのザラつきを味噌と勘違いしてくれるので、ぬかに気づかず食べてくれました。
コツ・ポイント
「つけもと株式会社/いりぬか」を使用。
(塩が入ってなくて、製菓にも使えるタイプ)
味噌の塩気の違いがあるのでマヨで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あえるだけ!で簡単みそマヨかぼちゃ☆ あえるだけ!で簡単みそマヨかぼちゃ☆
更新してさらに簡単にしてみました!!ちょっとピリ辛で、家にあるものでささっとできちゃう!お皿の中で完成させちゃいましょ♪お味の加減はお好みでいろいろ試してみてくださいね(p・∀・q) ☆ シー子 -
レンチンで!ブロッコリーのみそマヨ和え レンチンで!ブロッコリーのみそマヨ和え
ブロッコリーは、作り置きがしやすい便利な食材です。マヨネーズの代わりにプレーンヨーグルトを使ってもおいしいです。 新島村 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690093