マーブルケーキ

ミニぶた
ミニぶた @cook_40064581

いろんなレシピ見て自分なりに作ってみました☆
適当に作ったのに以外にフワフワでおいしくできました♪
このレシピの生い立ち
なんとなく作ってみました。薄力粉だけでもいいと思います。重めにしたくて少し強力粉入れてみました。

マーブルケーキ

いろんなレシピ見て自分なりに作ってみました☆
適当に作ったのに以外にフワフワでおいしくできました♪
このレシピの生い立ち
なんとなく作ってみました。薄力粉だけでもいいと思います。重めにしたくて少し強力粉入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 薄力粉 90グラム
  2. 強力粉 10グラム
  3. ☆ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター 40グラム
  5. 砂糖 50グラム
  6. 2個
  7. 牛乳 大さじ1/2
  8. ココア 大さじ1

作り方

  1. 1

    バター・卵を室温にもどしておく。 ☆の粉類をボールなどに入れ泡だて器で混ぜておく。(振るうの面倒なだけです…)オーブンは180~170度に余熱しておく。うちのは火力強いみたいなので170度にしました。

  2. 2

    バターをボールに入れ泡だて器でクリーム状に混ぜる。

  3. 3

    砂糖を何回かに分けて混ぜる。白っぽくなるまで。

  4. 4

    卵に牛乳を加えて溶く。溶いた卵を白っぽくなったバターへ少しずつ何回かに分けて加えよく混ぜる。加えるたびによく混ぜてください。(分離しちゃうので。)

  5. 5

    ☆の粉を一気に入れてゴムベラでよく混ぜる。

  6. 6
  7. 7

    パウンドの型に入れて、お玉1/2くらいボールに残す。残した生地にココアを入れてゴムベラでよく混ぜる。ココアの量はお好みで入れてください。

  8. 8

    ココアを入れた生地を先に入れておいた生地の上に入れて、マーブルになるよう軽く混ぜる。(混ぜすぎないように!!)

  9. 9

    予熱しておいたオーブンで25~30分焼いて出来上がり☆

  10. 10

    写真では変わりないけど… インスタントコーヒーで作ってみました☆
    手順7の時にインスタントコーヒーを粉のまま混ぜました。

コツ・ポイント

バターはよく無塩とかレシピを見ると書いてあるけど私は塩有で作りました。ココアもミルクココアで砂糖入りです。全く気にならないと思うんですが…
バターに卵を加えて混ぜる時、最初の方はうまく混ざるんですが最後の方は少し分離してるような感じになっちゃうけど問題ありませんでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミニぶた
ミニぶた @cook_40064581
に公開

似たレシピ