作り方
- 1
切り干し大根を水につけもどして絞る。
白菜を1cmくらいにきり、油揚げ・椎茸・人参を切る。 - 2
フライパンにごま油をひき、切り干し、白菜・油揚げ・椎茸・人参を入れさっと炒める。
- 3
水・だしの素・酒・みりん・砂糖を入れ少し煮てから醤油を加え煮えたら出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げはざるに入れ湯どうしする。
豚肉を入れるともっとおいしいですよ。
味付けはお好みで!
似たレシピ
-
-
-
いつもの切干大根煮に舞茸をプラス♪ いつもの切干大根煮に舞茸をプラス♪
定番和食の切干大根煮に舞茸をプラス♪かさ増し&栄養アップです!いつもの味付けより気持〜ち砂糖と醤油を増やしてます。 ♪small♪ -
-
-
簡単♪白菜と 切り干し大根 豆腐の和風煮 簡単♪白菜と 切り干し大根 豆腐の和風煮
白菜と切り干し大根、お豆腐の、さっぱりとした煮物です(*^^*)*゜簡単に出来て、温まる和風のおかずです♪ 331ミミイ -
-
-
簡単和食*ごぼうと白菜と切干し大根の煮物 簡単和食*ごぼうと白菜と切干し大根の煮物
ごぼうの香りや、白菜、切り干し大根の甘味が染みた、簡単な煮物です(^-^)*゚さっぱり、和食の一品に☆ 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691701