銀杏入り♪切り干し大根

あややむら @cook_40147434
いつもの常備菜、切り干し大根に銀杏を加え、旬をプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
銀杏が余っていたので、一緒に入れて煮てみようと思いました。
銀杏入り♪切り干し大根
いつもの常備菜、切り干し大根に銀杏を加え、旬をプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
銀杏が余っていたので、一緒に入れて煮てみようと思いました。
作り方
- 1
・銀杏の殻をむく。
・切り干し大根をボールに入れ、水で戻す。
・油揚げを細く切る。 - 2
切り干し大根の水を捨て、材料すべてを鍋に入れ、材料が隠れるくらい水を入れる。
ふたをし、中火にかける。 - 3
10分程煮てできあがり。冷まし、味を染みこませる。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】 桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】
乾燥桜エビの香ばしい香りがいつもの切干大根の煮物をより一層美味しくします!冷めても美味しいので常備菜としてお弁当に最適 タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758525