切干し大根の炊いたん

もこもこエルフーン @cook_40119603
常備菜としていつも冷蔵&冷凍庫に入っています☆ごま油の香りがおいしさの秘訣!
このレシピの生い立ち
何度も作ってこの調味料の配合に落ち着きました。自家製冷凍食品としても大活躍です!
切干し大根の炊いたん
常備菜としていつも冷蔵&冷凍庫に入っています☆ごま油の香りがおいしさの秘訣!
このレシピの生い立ち
何度も作ってこの調味料の配合に落ち着きました。自家製冷凍食品としても大活躍です!
作り方
- 1
切干し大根は水で戻す。やわらかくなったら軽く絞って鍋に入れる。人参と油揚げは細切りにして同じ鍋に入れる。
- 2
1に■を全て入れて落し蓋をして、弱火から中火でコトコト煮る。時々混ぜる程度でOKです☆
- 3
汁気がほとんどなくなったら、仕上げにごま油をまわしかけて出来上がり!
コツ・ポイント
なるべく中火以下で煮るのをおすすめします☆ゆっくりゆっくり味が染み込み、できあがったときはつやつやです!
最初にごま油で炒めてもいいですが、最後にかけて仕上げる方が、香りが際立ってとてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*紫花豆と切干大根の炊いたん* *紫花豆と切干大根の炊いたん*
時間はかかるけど、基本は放置。&栄養もいっぱい✧たまにはお家で、コトコト~コトコト~o(^ ^o)うずら豆でもOK。 ついてるさとちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062969