豚肩ロースの味噌&マヨネーズ焼き

まま蔵
まま蔵 @prey2615

味噌とマヨネーズの旨味と風味が豚肉の旨味とよく合います。
このレシピの生い立ち
ポークソテーの味付けに何か変化を。

豚肩ロースの味噌&マヨネーズ焼き

味噌とマヨネーズの旨味と風味が豚肉の旨味とよく合います。
このレシピの生い立ち
ポークソテーの味付けに何か変化を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豚肩バラ肉カツ用 1枚
  2. ピーマン 1個
  3. 味噌 小さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ3~5
  5. 一味唐辛子 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    味噌、マヨネーズ、一味唐辛子を器で合わせる。

  2. 2

    これをよくかき混ぜる。

  3. 3

    豚肉は包丁でたたいて延ばす。

  4. 4

    ピーマンは細切りにしておく。

  5. 5

    2の味噌マヨを肉に絡ませる。

  6. 6

    熱したフライパンに5を投入。弱火で数分ほど焼く。

  7. 7

    焦げ目がついたらひっくり返してピーマンを投入。

  8. 8

    肉の両面がこんがり焼けたらできががり。食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付けます。プチトマトを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

弱火でじっくりや焼いてください。火が強いと焦げてしまいます。
焼き時間は肉の厚さに応じて調整。
今回はカツ用の肉を使いましたが、薄切り肉でもOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ