ベジー♡パンケーキ(2種)

お野菜の入ったパンケーキ。
甘くないのと甘いのと2種類。
野菜不足の方のお酒のお供にも、野菜嫌いのお子様にもオススメ!
このレシピの生い立ち
パンケーキを食べたくて、でも一緒にお野菜も食べたくて・・・
そんな欲張りな気持ちから誕生しました☆
野菜嫌いのお子様にもおすすめ♩
ベジー♡パンケーキ(2種)
お野菜の入ったパンケーキ。
甘くないのと甘いのと2種類。
野菜不足の方のお酒のお供にも、野菜嫌いのお子様にもオススメ!
このレシピの生い立ち
パンケーキを食べたくて、でも一緒にお野菜も食べたくて・・・
そんな欲張りな気持ちから誕生しました☆
野菜嫌いのお子様にもおすすめ♩
作り方
- 1
紫たまねぎを粗いみじん切りにして、水にさらす。
にんじんはすりおろす。 - 2
ホットケーキミックスに卵を割り入れ、牛乳を入れる。
泡立て器でダマが無くなり、なめらかになるまでよく混ぜる。 - 3
1のたまねぎの水をきりボールに入れる。
シーチキンを汁ごと上のたまねぎとほぐすように混ぜる。 - 4
2のパンケーキの種を二つにわける。
一つは、3のたまねぎとシーチキンをまぜる。
もう一つは、すりおろしたにんじんと。 - 5
フライパンを熱して、うすくサラダ油をひく。
熱くなった後、すこしフライパンを火から下ろしてさまして。 - 6
弱火にフライパンをかけて、4の生地を流し入れる。
初めに、にんじんのパンケーキから焼いた方がいいかも。 - 7
パンケーキの表面にプツプツと穴があいて、周りが固まってきたら、フライ返して返して裏面も焼きます。
- 8
両面焼けたら出来上がり。お皿にGO☆
- 9
ツナ&タマネギは粗挽き黒こしょうを混ぜたマヨネーズソースが、
にんじんのほうはバターとメープルシロップがオススメ♡
コツ・ポイント
たまねぎがシャキシャキしてますが、水にさらしているので辛みはありません。それでも気になるようでしたら、さっと茹でてから加えるといいと思います。
トッピングは試行錯誤中です。もしいいアイデアがあったら教えてください♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘くない!ふんわりパンケーキ 甘くない!ふんわりパンケーキ
甘さを極限まで控えたパンケーキ!甘いのが苦手。でもパンケーキが食べたい方におすすめ♪きび糖を使用しましたが砂糖でもOK 管理栄養士金子あきこ -
カナダ☆週末ブランチ☆パンケーキ カナダ☆週末ブランチ☆パンケーキ
カナダ発パンケーキ。新鮮なベリー類が手に入ったら是非!幸せな気分になれますよ~。パンケーキの混ぜ方・焼き方ポイントあり!momosaru
-
オーブントースターde窯出しパンケーキ! オーブントースターde窯出しパンケーキ!
溶かしバターが入った生地をオーブントースターで5分焼いてみたら…ふわっふわのパンケーキが出来上がりました~♡ ほっこり~の -
その他のレシピ