フライパンで♡ピザパンヽ(*´∀`)ノ

ふわふわ~!そして美味しいぞーー!びっくりだ~~!なんだこれ~♡♥
このレシピの生い立ち
オーブンが~~~~~~~~~~ぁぁぁぁ!!!壊れました il||li _| ̄|○ il||l しばらくの間、フライパン&炊飯器に お世話になるわけですハイ…そんな訳ですハイ
フライパンで♡ピザパンヽ(*´∀`)ノ
ふわふわ~!そして美味しいぞーー!びっくりだ~~!なんだこれ~♡♥
このレシピの生い立ち
オーブンが~~~~~~~~~~ぁぁぁぁ!!!壊れました il||li _| ̄|○ il||l しばらくの間、フライパン&炊飯器に お世話になるわけですハイ…そんな訳ですハイ
作り方
- 1
ボウルに★を入れ、粉っぽさが無くなるくらい混ぜて台に取り出し10分ほど捏ねる。HBでもOK
- 2
バターを生地の上に載せて、混ぜ込みます。始め混ざりにくいですが次第になじんできます。10分ほど捏ねる。
- 3
炊飯器に丸めた生地を入れて蓋を閉め、保温10分、スイッチを切って15分ほど発酵させます。この間に玉ねぎを薄く切っておく。
- 4
指に粉をつけて、フィンガーテスト。中央部分に指し、指の跡がそのまま戻らずに残れば発酵終了です。
- 5
生地を粉を敷いた台の上に移し、手で平らにつぶし、麺棒などでまな板ほどに四角く伸ばします。ケチャップ、マヨネーズを載せ、スプーンで全体に広げます。※閉じ目の部分は塗らないように^^
- 6
玉ねぎ、ベーコンを均等にのせてゆきます。生地をゆっくりまいてゆき、閉じ目は水をぬって閉じてください。8等分に切り分けます
- 7
フライパンにクッキングシートを敷き、切れ目を上にして並べてゆき、手で平らになるよう軽く押す。
- 8
フライパンに並べ、ふたをして室温で二次発酵させる。発酵時間は夏なら20~30分、冬は30~40分ほど。
- 9
蓋をし、弱火にして15分焼きます。
- 10
フライパンの大きさに切ったクッキングシートを生地にかぶせ、ふたをしてフライパンをひっくり返し、生地をふたの上へ。焼いた側のシートを取り、クッキングシートごとフライパンの中へ戻し、ふたをして再びごく弱火で、5分焼く。
- 11
火を止め、蓋をとってチーズを散らして蓋をして5分ほどおいたら出来上がりです♡
- 12
コツ・ポイント
弱火で焼いていくと、ご家庭によっては、火が強い場合もありますよね^^; コンロに魚を焼く網を火にかけてその上にフライパンを置いて焼くといいですよ。●生地をひっくり返したら少々焦げていましたw きっと、古いフライパンだったからかもしれませんww それにくっ付いてしまってフライ返しで取りました^^; 初めからクッキングシートを敷いて焼いたらよいかも^^
似たレシピ
-
-
-
-
1時間20分で作れる美味しいピザパン 1時間20分で作れる美味しいピザパン
毎日作れるくらいの簡単な時短パンが作れないかなぁと考えたレシピです。手軽でとにかく美味しいので是非作ってくださいね♪ クック8JK9SS☆
その他のレシピ