スペアリブde豚キムチ?

ネギ夫人@祢木七海
ネギ夫人@祢木七海 @cook_40043517

圧力鍋を使うので、骨もお箸でツルッと外れて食べやすく、モリモリいけちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
みんな大好き豚キムチv スペアリブも豚肉だよね?
と、いつものスペアリブのトマト煮込みにキムチとお野菜入れちゃいました♪

スペアリブde豚キムチ?

圧力鍋を使うので、骨もお箸でツルッと外れて食べやすく、モリモリいけちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
みんな大好き豚キムチv スペアリブも豚肉だよね?
と、いつものスペアリブのトマト煮込みにキムチとお野菜入れちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分?
  1. 豚スペアリブ 900g
  2. 塩胡椒 適宜
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク 2かけ
  5. 生姜 2かけ
  6. 適宜
  7. メークイン 70~80g×5ヶ
  8. 人参 1本
  9. キムチ 300g
  10. トマト缶 1缶
  11. 味噌、コチュジャン、醤油など 仕上げに適宜

作り方

  1. 1

    スペアリブに塩胡椒して、ニンニクと生姜の皮をむいてスライスします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニク、生姜を入れ、中火にかけて軽く炒めます。

  3. 3

    ニンニクと生姜はとりだし、圧力鍋へ入れておきます。

  4. 4

    空いたフライパンで、スペアリブの表面に焼き目をつけ、圧力鍋へ入れます。

  5. 5

    スペアリブだけを先に加圧するので、被るくらいの水を入れて、11分加圧→放置します。

  6. 6

    蓋が開いて少し冷ませたら、しっかり脂をとります。

  7. 7

    皮をむいた丸ごとのメークインと、大きめの乱切りにした人参、キムチ、トマト缶を加えて4~5分加圧→放置します。

  8. 8

    蓋が開いて、アクや脂が浮いているようならきれいに取り除きます。

  9. 9

    味を見て、物足りないようなら、お味噌やコチュジャン、お醤油などを足して味を調えて出来上がりです。

  10. 10

    1日目は肉料理として楽しんで、2日目は残った煮汁にお豆腐を足して、残った具材ごと具だくさんスープで頂きました♪

コツ・ポイント

★今回はカットトマト缶詰をメークインと同じタイミングで加えましたが、トマトも具にしたい場合は、ホールトマト缶やフレッシュトマトを使ったり、2回目の加圧が終わってから加えるといいかと思います。
★加圧時間はお鍋に合わせて加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネギ夫人@祢木七海
に公開
徒然なるままに徒然なる日々を過ごす平凡な主婦ですv
もっと読む

似たレシピ