ふわふわとろける☆チーズスフレ

焼き時間短縮!残りの熱で焼き上げます。
分かりやすい分量で簡単に。
ふわふわ口の中でとけます♪
このレシピの生い立ち
色々試して、材料も分量もシンプルでおいしいスフレに。
ふわふわとろける☆チーズスフレ
焼き時間短縮!残りの熱で焼き上げます。
分かりやすい分量で簡単に。
ふわふわ口の中でとけます♪
このレシピの生い立ち
色々試して、材料も分量もシンプルでおいしいスフレに。
作り方
- 1
○クリームチーズ、バターをボウルに入れ、常温またはレンジで柔らかくしておく。
○型にオイルをぬり、オーブンシートを敷く。 - 2
○コーンスターチをふるっておく。
○牛乳をレンジで沸騰直前まで温める。
○オーブン余熱180度スタート。 - 3
○クリームチーズ、バターをホイッパーで混ぜながら、半量の砂糖を入れ混ぜ合わせる。
○混ぜながら卵黄を1個ずつ入れる。 - 4
○少しずつ牛乳を入れながら混ぜる。
○ふるったコーンスターチを入れ混ぜる。
○レモン汁を入れよく混ぜる。 - 5
○卵白をハンドミキサーで混ぜながら、少しずつ残りの砂糖を入れていきメレンゲを作る。
もったりするまでよく混ぜる。 - 6
○チーズ生地の中にひとすくいメレンゲを入れよく混ぜる。
○チーズ生地をメレンゲの中に入れへらで切るようにすばやく混ぜる。 - 7
○型に流し込み、トンと台に落とし空気抜き。
※底が抜ける型であればアルミホイルか耐熱の器に入れる。 - 8
○予熱が終わったら、オーブン天板に湯をはり、湯せん焼きする。
○180度15分焼き、160度に下げ10分。 - 9
○焼きあがったら、オーブンから出さずにそのまま入れたままにしておく。
○30分程経ったらオーブンから出す。 - 10
○粗熱が取れるまで型に入れて冷ます。
○冷めたら冷蔵庫に入れてよく冷やしてできあがり♪ - 11
ブログもやっています!
http://mm790623.exblog.jp/
コツ・ポイント
焼き時間は25分!あとはオーブンにいれたままじっと待てば省エネにも(笑)
次の日はもっとおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
ふんわりフワフワのスフレチーズケーキ ふんわりフワフワのスフレチーズケーキ
ふんわりフワフワのスフレチーズケーキのレシピです。お口の中でシュワっととろけますよ~☆ 美味しいです☆ (18cmの型を使ってます。) にゃにゃでこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ