ふんわりフワフワのスフレチーズケーキ

にゃにゃでこ
にゃにゃでこ @cook_40031952

ふんわりフワフワのスフレチーズケーキのレシピです。お口の中でシュワっととろけますよ~☆ 美味しいです☆ (18cmの型を使ってます。)
このレシピの生い立ち
子供達がチーズが大好きです。
友達がとってもおいしいチーズケーキを作ってプレゼントしてくれたので、私も挑戦!と教わりながら頑張ってみました。

ふんわりフワフワのスフレチーズケーキ

ふんわりフワフワのスフレチーズケーキのレシピです。お口の中でシュワっととろけますよ~☆ 美味しいです☆ (18cmの型を使ってます。)
このレシピの生い立ち
子供達がチーズが大好きです。
友達がとってもおいしいチーズケーキを作ってプレゼントしてくれたので、私も挑戦!と教わりながら頑張ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. 卵黄 3個
  3. バター 50g
  4. 生クリーム 100cc
  5. グラニュー糖 20g
  6. レモン 大さじ2
  7. 薄力粉 20g
  8. コーンスターチ 20g
  9. 卵白 3個
  10. グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷きます。(バターを薄く型に塗っておくといいですよ。)

  2. 2

    バターとクリームチーズを一緒に、200wのレンジで7分温めます。

  3. 3

    泡だて器でクリーム状になるまで混ぜます。

  4. 4

    生クリームを加えて、混ぜます。

  5. 5

    グラニュー糖20gを加えて、混ぜます。

  6. 6

    レモン汁を加えて、混ぜます。

  7. 7

    卵黄を加えて、更に混ぜます。

  8. 8

    薄力粉とコーンスターチを一緒にふるいにかけて、更に更に混ぜます。

  9. 9

    とってもなめらかになりました。(o^_^o)

  10. 10

    今度は別のボールで、卵白を混ぜます。グラニュー糖30gは3回に分けてすこしづつ加えて下さい。この辺りでオーブンを180度に余熱を始めましょう。

  11. 11

    泡だて器を持ち上げた時に角がたつまで、頑張って混ぜます。
    この辺りでお湯を少し沸かしておいて下さい。

  12. 12

    〔9〕にメレンゲの半量を加えて、ヘラでさくっと混ぜます。
    残りのメレンゲも加えて泡をつぶさないように、手早く混ぜます。

  13. 13

    型に流し入れます。
    平らになるように、軽くトントンとならして下さい。

  14. 14

    天板に沸かしておいたお湯を少し注ぎます。

  15. 15

    180度のオーブンでまず15分程焼きます。
    170度に下げて、更に50分焼きます。
    焼き色具合を見ながら、焦げないように、上にアルミホイルをかぶせて調節して下さいね。

  16. 16

    焼きあがりました。
    オーブンの中に入れたままゆっくりと冷まして下さい。
    完全に冷めたら型からはずします。

  17. 17

    お好みで、冷蔵庫でよく冷やしても、粉砂糖をふるってみても、美味しくなって、見た目も可愛いです。

コツ・ポイント

とにかく頑張って混ぜます。
焦げると表面が固くなりますので、焼き色を見ながらアルミホイルを上に覆いかぶせて調節するといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃにゃでこ
にゃにゃでこ @cook_40031952
に公開
名前の由来は子供達の愛称を合体させたものです。 横着な旦那と最近お菓子作りに目覚めた妻の2人でいろいろ作ってます。        つくれぽのお礼にもなかなか伺えませんが、いつも感謝してます♫♬ の~んびりやってます。どうぞよろしくお願いします♡♥
もっと読む

似たレシピ