かに玉のきのこあんかけ!

はなおじさん @cook_40044211
カニカマを使った、かに玉に、きのこのあんかけをかけました。ふんわりとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
玉子の賞味期限がせまっていたので、カニカマと合わせてかに玉を作りました。
かに玉のきのこあんかけ!
カニカマを使った、かに玉に、きのこのあんかけをかけました。ふんわりとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
玉子の賞味期限がせまっていたので、カニカマと合わせてかに玉を作りました。
作り方
- 1
今回の材料です。最初にきのこのあんかけの準備をします。
- 2
きのこは石づきを切りとり、1.5センチ位に切ります。
○印を合わせあんかけのタレを作ります。カタクリコは水と合わせます。 - 3
○のタレをフライパンに入れ沸騰させ、しめじとエノキを入れ再び沸騰させます。
- 4
3で沸騰したら、器にあけ、フライパンを洗います。あんの仕上げはかに玉を作った後にします。
かに玉を作ります。 - 5
カニカマは手で好みの大きさにさきます。長ネギ・青ネギは小口切りにします。
- 6
5の青ネギは出来上がりに使います。
玉子をボールに割りいれカニカマと長ネギを混ぜ合わせ、熱したフライパンに流しいれます。 - 7
6はフライパンにオリーブ油を入れ良く熱してから玉子を入れ片面を良く焼きながら丸く形作ります。裏返しにして片面を焼きます。
- 8
7で片面を軽く焼いたら皿に盛り付けます。盛り付けたらフライパンに4のきのこソースを入れます。
- 9
沸騰したら」火を弱め水溶きカタクリコで、とろみをつけ再び沸騰させ火を止めます。
- 10
8で出来上がった、かに玉の上にきのこあんをかけ中央に青ネギを飾り出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンで玉子を焼くときは、フライパンに玉子をたらし入れジューと音がする位まで熱する。
片面を焼いて裏返しにしたら火を止め余熱で火を通し皿に盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
市販のラーメンで かに玉あんかけラーメン 市販のラーメンで かに玉あんかけラーメン
市販の生ラーメンで本格中華のかに玉あんかけラーメンを作りました。蟹カマを使って激安でとってもおいしいです♪ りんちゃんPAPA -
-
ふんわり卵にあんたっぷり かに玉あんかけ ふんわり卵にあんたっぷり かに玉あんかけ
ピーマンとカニカマ入りふんわり卵焼きにたっぷりあんをかけて。きのこ類(椎茸など)を入れても合う、丼にしても良いかもクックM6DK2O☆
-
-
-
カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉) カニカマdeなんちゃって芙蓉蟹(かに玉)
カニカマだって具沢山なら充分美味しい!お家なら形よりも半熟卵にこだわれば、ふんわり、ほわほわなカニ玉の完成だよ♪ Jun____i
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693144