簡単♪ かに玉きのこあんかけ♪

megutama @cook_40070699
千切りキャベツのシャキシャキとふわとろカニ玉ときのこがたっぷりのあんかけが絶妙です!
フライパン1つの手間いらず♪
このレシピの生い立ち
家にある食材を使って、体のあったまるあんかけとトロトロのたまごのカニ玉が食べたくて。
簡単♪ かに玉きのこあんかけ♪
千切りキャベツのシャキシャキとふわとろカニ玉ときのこがたっぷりのあんかけが絶妙です!
フライパン1つの手間いらず♪
このレシピの生い立ち
家にある食材を使って、体のあったまるあんかけとトロトロのたまごのカニ玉が食べたくて。
作り方
- 1
キャベツを千切りにしよく洗い、5分ほど水に浸し、よく水切りをしておく。
- 2
カニカマを裂き、長ネギをみじん切りにしておく。
あんかけの★の材料をボウルなどに入れ混ぜておく。
- 3
えのき、しめじをほぐし、空心菜は食べやすい大きさに切る。(茎使用の場合は葉と茎を分ける。火の通り加減が違うため)
- 4
大きめの皿に1を平らになるように盛る。
- 5
◎カニ玉作り◎
- 6
◎あんかけ作り◎
カニ玉を作ったフライパンを洗わずにそのまま利用♪気になる方は具材の残りをふき取ってください
- 7
フライパンに火をつけ油を入れる。ボウルに◆の材料を入れ混ぜ、熱したフライパンに一気に入れ箸で混ぜ半熟状態で4の上に乗せる
- 8
6のフライパンに油を大さじ1入れ、キノコ類、空心菜を軽く炒め、★の調味料を入れる。(片栗粉が沈んでるので混ぜながらね)
- 9
8を混ぜながら一煮立ちさせ、とろみがついたら火を止め、ごま油を回しかけ、軽く混ぜて6の上に乗せて出来上がりぃ~♪♪♪
コツ・ポイント
あんかけの具材は冷蔵庫にあるものなんでもいいです。
千切りキャベツの代わりにもやしを軽く塩コショウを振ってシャキシャキに炒めたものでもおいしいと思います♪
季節の野菜、冷蔵庫に眠っている野菜を使っていろんなあんかけで楽しんでくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カニカマで 簡単 かに玉 甘酢あんかけ♡ カニカマで 簡単 かに玉 甘酢あんかけ♡
かに玉に、甘酢あんかけをかけて、簡単、節約、美味しいです(^-^)♪+゜卵1つでも、ボリューム有りです.+* 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936012