しなびた大根大量消費!大根の漬物

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

しなびてしまった大根ありませんか?簡単で美味しい漬物できます。

このレシピの生い立ち
毎回使い切れず、しなびてしまう大根・・・
漬物にしたら、しなびるんだからと思ったのがきっかけです。

しなびた大根大量消費!大根の漬物

しなびてしまった大根ありませんか?簡単で美味しい漬物できます。

このレシピの生い立ち
毎回使い切れず、しなびてしまう大根・・・
漬物にしたら、しなびるんだからと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 160g
  2. 人参 10g
  3. ピーマン 1個(30g)
  4. しょうが 15g
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    大根はいちょう切り、人参は千切り、ピーマンはへたと種を除いて細切り、しょうがは皮をむいて千切りにする。

  2. 2

    漬物容器に1を入れて、塩・砂糖を入れる。

  3. 3

    塩・砂糖が野菜とよく絡むように手で混ぜ合わせる。

  4. 4

    漬物容器のふたをして一晩置く。
    一晩置くと大量の水分が出てくるので、水を捨て、野菜の水けを絞る。

  5. 5

    きゅうりのみはこちらがうまい!
    きゅうりの漬物 ID:17615676

コツ・ポイント

・一晩置くことでよく漬かります。ジップロックでも代用できますが、漬物容器のほうが味が凝縮されおいしいです。
・大根の葉を入れても良し。
・白菜・キャベツ・きゅうりなんかでも代用できます。
・ピーマン・しょうががアクセントになってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ