カンタン!なめろう

tomo-ru @cook_40022190
仲良くしている魚屋さんのおじさんに聞いてさっそく作った一品。アジはそのまま刺身にするより、このほうがご飯のお供になって食が進みます。夏メニューにぜひ加えてみては。
このレシピの生い立ち
仲良くしている魚屋のおじさんに聞いてさっそく作った一品。これはうちの食卓にたびたびのぼるようになりました!
カンタン!なめろう
仲良くしている魚屋さんのおじさんに聞いてさっそく作った一品。アジはそのまま刺身にするより、このほうがご飯のお供になって食が進みます。夏メニューにぜひ加えてみては。
このレシピの生い立ち
仲良くしている魚屋のおじさんに聞いてさっそく作った一品。これはうちの食卓にたびたびのぼるようになりました!
作り方
- 1
味噌・ねぎ・大葉・しょうがをボールに混ぜ合わせておく。
- 2
3枚卸ししたアジをざく切りにして、1に加え混ぜ合わせる。
- 3
味見をしてしょうゆで味を調えて出来上がり~♪
コツ・ポイント
なめろうって全部すりつぶすの面倒ですよね。私はアジの歯ごたえが残っているのが好きなので、ざく切りで混ぜ合わせます。これからの季節はみょうがを加えてもおいしいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693660