カンタン!なめろう

tomo-ru
tomo-ru @cook_40022190

仲良くしている魚屋さんのおじさんに聞いてさっそく作った一品。アジはそのまま刺身にするより、このほうがご飯のお供になって食が進みます。夏メニューにぜひ加えてみては。
このレシピの生い立ち
仲良くしている魚屋のおじさんに聞いてさっそく作った一品。これはうちの食卓にたびたびのぼるようになりました!

カンタン!なめろう

仲良くしている魚屋さんのおじさんに聞いてさっそく作った一品。アジはそのまま刺身にするより、このほうがご飯のお供になって食が進みます。夏メニューにぜひ加えてみては。
このレシピの生い立ち
仲良くしている魚屋のおじさんに聞いてさっそく作った一品。これはうちの食卓にたびたびのぼるようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アジ 1匹を3枚卸したもの
  2. 味噌 小さじ1~2
  3. ねぎ 1/2本をみじん切り
  4. 大葉 5枚を千切り
  5. しょうが 1かけを摩り下ろし
  6. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    味噌・ねぎ・大葉・しょうがをボールに混ぜ合わせておく。

  2. 2

    3枚卸ししたアジをざく切りにして、1に加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    味見をしてしょうゆで味を調えて出来上がり~♪

コツ・ポイント

なめろうって全部すりつぶすの面倒ですよね。私はアジの歯ごたえが残っているのが好きなので、ざく切りで混ぜ合わせます。これからの季節はみょうがを加えてもおいしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo-ru
tomo-ru @cook_40022190
に公開
職場復帰して育児もしている私が、限られた時間の中で①簡単にすばやく②栄養満点で③もちろんおいしく④本格的な味に近づけるようこの涙ぐましい(笑)努力の料理レシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ