うどんの麺を作ってみました(*´∇`*)

ココロ
ココロ @cook_40071044

自宅で作る『うどん麺』。
しっかりとしたコシのある自家製麺は、一度食べたら病みつき♡

自分の体重をかけてフミフミ♪
愛着も湧いてきますw

家族皆で楽しみながら作れちゃいますよ♪

このレシピの生い立ち
間違いなく、生麺はウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚!!だろう・・・

と、思いまして・・・♡

うどんの麺を作ってみました(*´∇`*)

自宅で作る『うどん麺』。
しっかりとしたコシのある自家製麺は、一度食べたら病みつき♡

自分の体重をかけてフミフミ♪
愛着も湧いてきますw

家族皆で楽しみながら作れちゃいますよ♪

このレシピの生い立ち
間違いなく、生麺はウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚!!だろう・・・

と、思いまして・・・♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中力粉 400g
  2. 20g
  3. 200CC

作り方

  1. 1

    塩と水を合わせておく。

    (軽く塩を溶かしておく)

  2. 2

    ボールに粉を入れ、①を入れ、始めは切るようにして混ぜ合わせる。

    (次第にボソボソした状態になる)

  3. 3

    包み込む様に、体重をかけて捏ねる。

  4. 4

    ある程度まとまったらポリ袋などに入れ
    『踏む』『畳む』『踏む』『畳む』」を繰り返す。

  5. 5

    (生地を熟成させる)
    夏は30分以上。
    冬は2時間以上。

    休ませる時間が長いほど、風味の良い麺が出来る...ラシイw

  6. 6

    ある程度伸ばして、麺棒に巻きつけながら厚さ3mm程度に伸ばしていく。

    ※茹で上がりは少し太くなります。

  7. 7

    伸ばし終わったら、強力粉・薄力粉等を表面にまぶして折り目をずらしながら、階段状に折りして(布団を畳む時の要領w)4㍉幅に切っていきます。

    ※切った麺同士がくっ付かない様に、しっかりと粉をふってください。

  8. 8

    多目のお湯で茹でてください。

    4㍉幅で10~15分
    お好みで茹でられてください^^

コツ・ポイント

★踏めば踏む程、コシがPU↑↑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココロ
ココロ @cook_40071044
に公開
結婚5年目の主婦です♪料理は作るのも食べるのも大好き♡
もっと読む

似たレシピ